〈ガチ採点①〉川上未映子『黄色い家』|2024年本屋大賞ノミネート作品全部読んでネタバレなしで紹介!ページを見る

『上馬キリスト教会の 世界一ゆるい聖書入門』感想とまとめ|とっつきやすさにステータス全振りの、愛に溢れた《超キリスト教入門書》

〈※本記事のリンクには広告を含みます〉

こんにちは。前回『残穢』のまとめ記事を書いた所すごい反響で、大量の蚊に刺されるわ、会社でキーボードにコーヒーはこぼすわ、犬には吠えられるわでかなりの穢れを背負ってしまった(謎)うまいごす(@umaigos)です。

27冊目『上馬キリスト教会の 世界一ゆるい聖書入門』

今回は、その穢れを一気に清めん!とした…訳ではないですが、キリスト教について何やら楽しく親しめそうな気がして思わず買ってしまった『上馬キリスト教会の 世界一ゆるい聖書入門』をご紹介します。

本書の著者は、ツイッターでゆるーく楽しくキリスト教の情報を発信し続けて、なんと7万人のフォロワーを抱える超人気アカウント「上馬キリスト教会(@kamiumach)」の中の人が書いた本です。

今日調べてみたら、既に10万フォロワーに達していました(2019年7月23日時点)。短期間で3万も伸ばしてさらに高みへ上ってます!すんごい!やはり時代はお手軽で親しみのある情報を求めているのか…!

『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門』上馬キリスト教会
単行本(ソフトカバー): 208ページ
出版社: 講談社 (2018/11/29)

created by Rinker
講談社
¥1,344 (2024/04/24 20:28:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

目次

ダイエット記録vol.5

  • 体重:69.0kg(スタート時:69.5kg、目標:60kg)
  • 体脂肪:19.4%(スタート時:19.5%、目標:15.0%)

ちびちびと筋トレをし始めました。毎日必ず1回はスクワットする!『小さな習慣』作戦で戦っていこうと思います。

あわせて読みたい
スティーヴン・ガイズ『小さな習慣』感想|これなら運動もダイエットも、勉強も仕事も続く!続けられな... 7冊目『小さな習慣』スティーヴン・ガイズ こんにちは。右脳迷子(@unoumaigo)です。 今回はスティーヴン・ガイズさん著、田口未和さん訳の『小さな習慣』をご紹介し...

『上馬キリスト教会の 世界一ゆるい聖書入門』の成分表示

本書の成分表示はこんな感じです。自分では一切使ったことないですが、ちょっと今風な「わかりみ」「ふかみ」が本書にマッチする…のでしょう、おそらく!(使いかたは果たしてあっているのか…?)

『上馬キリスト教会の 世界一ゆるい聖書入門』のコンセプトは「キリスト教に親しんでもらう」!

前回に引き続き…

あなたは神を信じますか?

私の実家は一応宗派はあるようです。でもそれを親に強要されてきた訳でもなく、なんとなくお墓まいりの時などマネして見てきたってくらいのいわゆる無宗教、というか宗教へはそれほど関心がありません。

その成り立ちを学ぶ、とかほとんどやってきませんでしたね。まったく自慢できたもんではないです。

そんな私でも流石にキリスト教の存在は知っています。でもこちらも、「モーゼの十戒!」とか、「ゴルゴダの丘!」とか強めの必殺技名のようなエピソードもぼんやりわかる程度で、詳しくは話せない。オトナのくせにちょっぴり残念な感じ。

でも、今さら「キリスト教についてちょいと教えてくれませんかね…」と言うのもなんか違うなと。

熱心な信者の方には大変失礼なことかなと思いますが、こんな感じの人、今の日本人には結構多い話じゃないかな…と思います。

本書はそんなノンクリスチャンで知識ゼロの丸腰ファイターでも、キリスト教を「楽しく」「なんとなく」「親しめる」そんなキッカケになる良書です。

とっつきやすさを最優先にして書かれているので、けっこうふざけた表現も登場します。でもこれは、決してバカにしているのではない、ということだけ前もって了承ください。と本文にも書いてあります。

そして、キリスト教をしっかり理解できる本でもありません。あくまで興味をもつきっかけにするための、入り口の本です。読みながら、入門にはうってつけだと思いました。

というわけで、最初の最初に「キリスト教って何?」という質問に対しては、

→「クリスチャンが人生の指針とすべき、歴史書!」

だそうです。詳しく知りたい人は、『神学生活入門』と言う本にしっかり記述されているそうなので、深めたい方はこれを読むと良いでしょう。堅そうだ…!

created by Rinker
¥4,980 (2024/04/24 20:28:09時点 Amazon調べ-詳細)

入り口として押さえておくべき「旧約聖書と新約聖書」ざっくり概観!

まずはこれだけは押さえておくべきという、旧約聖書と新約聖書のざっくりまとめが冒頭にあります。これをなんとなく知っておくと、あとがちょっと楽になるでしょう。

『旧約聖書』の超ざっくりまとめ

「創世記」

まずは「創世記」。神様が天と地を創造した書です。

【覚えておくべきエピソード】
アダムとイブが禁断の実を食べて怒られた話
・ノアの箱舟の大洪水の話

【覚えておくべき人物名】
・「信仰の祖」アブラハム
・その息子イサク「井戸を掘った人」
・その息子ヤコブ「神様を相撲をとった人」
・その息子ヨセフ「エジプトの総理大臣みたいに偉い人になった人」

「出エジプト記」

主人公はモーセ。十戒で海をパッカーンと割ります。割った理由は「追ってくるエジプト人からイスラエル人を逃がすため」。

「レビ記」「民数記」「申命記」

退屈なので飛ばしてOK。

歴史書が続く

ここは下記のキーワードを覚えておけばOK
・「怪力サムソン」
・「落ち穂拾いのルツ」
・「ダビデ王」
・「ソロモン王」

「ヨブ記」

ヨブさんほど神様に痛めつけられた人はいないそうです。その立ち直りの書で、信徒の中でも解釈が分かれる書だそう。

神様を讃える詩集「詩篇」、ことわざ集「箴言」、ラブソング集「雅歌」

と続き、最後にあるのが

預言者たちについて書かれた書

ということです。預言者とは、神様の言葉を「預」かって人々に話す人です。

【覚えておくべき人】
・イザヤ
・エリヤ
・エリシャ
・エレミヤ
・ダニエル
・ヨナ

特にイザヤはイエス・キリストの降臨を告げる人で、最重要!

うまいごす
ということで旧約聖書は終わり。本当にざっくりですね!

『新約聖書』の超ざっくりまとめ

旧約聖書の内容は厳しく、その教えを守れない人が続出したそうです。そこで神様が、「それはかわいそうだ」ということでくれた新しい契約書が新約聖書なのだそうです。ユーザーフレンドリーですね!

新約聖書はまず、

「前回のあらすじ」として「恐ろしく退屈な系図」

からはじまるそうですが、「アブラハムやダビデの子孫としてイエス様は生まれた!」とだけ知っておけばOK。

「福音書」

最初の書は「福音書」。マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4人の記者がそれぞれの視点でイエス様の生涯を記したもの。そうすることで立体的なイエス様の姿が浮き上がるということです。

イエス様の生涯をざっくり

・馬小屋で生まれる
・3人の博士がくる…
・大工ヨセフの子として育ち、30で旅立つ。水をワインに変える。
パンと魚を増やす。病人を治す。死人を蘇らせる。山上の説教(垂訓)など
・たくさんの教えを残し、偉い人に目をつけられる
逮捕+テキトーな裁判で死刑が決定
・十字架で死んだ三日後に「復活!!」

旧約聖書・新約聖書ともに、いちばん大事なのはこの「復活!!」

のところです。そして主人公はイエス様から、ペテロやパウロなどの使徒に移ります。

「使徒の働き」「〇〇への手紙」シリーズ

「使徒の働き」では使徒たちの活躍が描かれます。
「〇〇への手紙」シリーズは、クリスチャンが実生活で気をつけるべきことの多くが書かれています。

「ヨハネの黙示録」

最後がこれですが、この部分だけ「未来」について書かれてある。ざっくりいうと「世界の終わり」について書かれていて非常に難解で謎の多い書だそうです。

ということで、新約聖書は終了。これもざっくりですね!でもなんとなく世界観が伝わってくる感じがしませんか?

キリスト教を楽しんで理解できる本編

本編では、本当におもしろおかしく、たまにちょっと真面目な解説を差し込みながらキリスト教についてあれこれ説明してくれます。

例えば…

  • 「教会」は建物のことではなく、人の集まりのこと。
  • イースターはキリスト教の三大祝日。
  • 最後の晩餐、ゲツセマネの夜、磔刑図などの名シーンの解説
  • 「アーメン」は「心から同意します」の意。それな!とかそだねーと同じ。
  • 「シャローム」はこんにちはの意味
  • 「洗礼」はイエス様への弟子入りが認められたという良い意味
  • 「導き」偶然でも、すべては神の配慮や計画と考える
  • 「禁断の実」はリンゴじゃない
  • クリスマスはイエス様の誕生日ではない
  • 日本の日常に潜む聖書の内容

こんな内容が、かわいい挿絵とともにざっくりそれぞれ2〜3ページ程度でたっぷり解説されています。スラスラ読めるはず。

これを読んでいればちょっとくらいは知ったかできるし、何よりちょっとキリスト教に興味が湧くと思います!

しかし、物事に精通している人が、それを優しく伝えようとすると、こんな愛に溢れたふざけた内容になるんですね。『東大教授がおしえる やばい日本史』も、とことんふざけていましたが、同じ様に笑えて楽しく理解できる。そんな本でした。

ご自分のプチ教養に。お子様の勉強の入り口としてもおすすめの一冊です。

『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門』上馬キリスト教会
単行本(ソフトカバー): 208ページ
出版社: 講談社 (2018/11/29)

created by Rinker
講談社
¥1,344 (2024/04/24 20:28:08時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,100 (2024/04/24 20:28:10時点 Amazon調べ-詳細)
あわせて読みたい
本郷和人『東大教授がおしえる やばい日本史』感想|歴史好きの入門書!勉強を楽しむ入口に。(親もこっ... 1冊目『東大教授がおしえる やばい日本史』本郷和人 サイトのコンセプトと個人的目標を変えてから1冊目の読了本です。 (実は数冊読了レビューした本がありますが、一...

 

『上馬キリスト教会の 世界一ゆるい聖書入門』に合う推し曲

あまり神様系の曲というのが思い浮かばなかったのですが、中村一義「ハレルヤ」なんかいいんじゃないでしょうか。たまにこの曲が入ったアルバム『ERA』を聴きますが、本当完成度高いですよね。毎度、溜息がでます。

ERA
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック (e)

もしよかったら、下のボタンを一日一回クリックしてもらえると、悶え苦しみます。喜びでなっ!
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

『上馬キリスト教会の 世界一ゆるい聖書入門』の目次

はじめに

「聖書」をほんとうにざっくり紹介します
旧約聖書をざっくり概観
新約聖書をざっくり概観

PART1 キリスト教Q&A
そもそも協会ってなに?
クリスチャンじゃなくても礼拝に行っていいの?
天動説を信じているんでしょ?
協会ってどんなご利益があるの?
聖書って「神話」とか「物語」の類いでしょ?
進化論を否定しているんでしょ?
イースターってどんな日?
よくある質問に大ざっぱに答えます。

PART2 聖書名シーン
ダビデとゴリアテ〜Giant Killing〜
ライオンの穴の中のダニエル〜本当は怖い聖書〜
大魚に飲まれるヨナ〜ヨナさんは反抗期〜
東方三博士の礼拝〜カメラ目線のボッティチェリ〜
カナの婚礼
サロメ〜The King of 不気味〜
キリストの変容
最後の晩餐
ゲツセマネの夜
磔刑図〜聖書のクライマックス〜

PART3 教会用語辞典
アーメン 〜教会用語のエースで4番〜
兄弟・姉妹 〜Hey,Brother!〜
砕かれる 〜なかなか素直になれないの〜
サタンの妨害だ! 〜嫌なことはみんな悪魔のせい〜
シャローム 〜教会用語四天王〜
聖餐式 〜血と肉を喰らう儀式?〜
洗礼(バプテスマ) 〜「〇〇の洗礼」はちょっと…〜
つまずく 〜誰だって「嫌になる」ことはあります〜
ハレルヤ 〜大きな声で元気よく〜
奉仕 〜ボランティアとは違います〜
ホサナ 〜「ハレルヤ!」との熾烈なポジション争い〜
導き 〜みちびきぃ〜〜!!〜
恵み 〜苦しくったって、恵みだから平気なの〜

PART4 使徒列伝
ペテロ 〜ドジでおっちょこちょいな使徒のリーダー〜
大ヤコブ 〜大声大会なら任せとけ イエス様の側近〜
ヨハネ 〜使徒一番のナルシスト。弟キャラのビジュアル系〜
イスカリオテのユダ 〜裏切りの代名詞は、意外と常識人?〜
ピリポ 〜癒やし系使徒は「ドラゴンクエスト」の初代勇者?〜
バルトロマイ(ナタナエル) 〜グロテスク使徒大会優勝候補筆頭〜
マタイ 〜元悪徳税務官の嫌われ者〜
トマス 〜疑いのトマス、イエス様の傷口に指を突っ込む?〜
小ヤコブ 〜地味だけど実はイエス様のそっくりさん〜
タダイ 〜風評被害の典型例。「忘れられた聖人」〜
熱心党員シモン 〜現代で言えば過激派活動家〜
マッテヤ 〜追加加入の新メンバー〜
パウロ 〜有史以来最強の手紙魔〜

PART5 聖書のよくある誤解、カン違い
「13」が不吉なのは聖書由来?
「キリスト」は名字ではない。
「禁断の実」はリンゴじゃなかった?
クリスマスはイエス様の誕生日ではない?
神様は越えられない試練も与えます。
偶像礼拝は「像」を拝むことではない。
星座はギリシア神話由来だから聖書には出てこない?
右頬を叩かれたら左頬も……の本当の意味は?
マリアはダビデの子孫ではない?

PART6 聖人たちの意外な一面
イエス様はイケメンではなかったし、痩せてもいなかった?
実は酒乱だったノア
それなりに平和な余生を過ごしたカイン 〜世界初の殺人事件のその後〜
意外と荒くれ者だったモーセ
ハゲをからかわれてブチ切れたエリシャ
偏食家だったバプテスマのヨハネ
マザコンだったヤコブ
卵の白身が嫌いなヨブ
お腹の空いたイエス様は怖い

PART7 日本の日常に潜む聖書
豚に真珠
聖書にもある「三本の矢の教え」
地鎮祭
目からウロコ
福神漬けは偶像礼拝?
大岡裁きの元祖はソロモン

おわりに

『上馬キリスト教会の 世界一ゆるい聖書入門』の読了時ツイート

本に関するYouTubeもやっているので、ぜひ御覧ください!

  • 本の事について話すYouTubeやってます。良かったら覗いて行ってくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次